相続・遺言のことなら、東京の東京足立相続遺言相談センター(行政書士よこい法務事務所運営)にお任せください!

相続遺言専門!行政書士よこい法務事務所運営

東京足立相続遺言相談センター
【北千住駅至近!】

〒120-0021 東京都足立区千住2-62(北千住駅から徒歩2分

【予約制】無料相談実施中!

※折り返しは下記番号または080より始まる業務用携帯よりご連絡いたします。

03-6903-4001

営業時間

平日・土曜祝日
午前10時~午後7時

定休日:毎週日曜(相談のご予約には可能な限り対応いたします。)

お気軽にお問合せください

<2024年のゴールデンウィーク休業について>

 当HPをご覧いただき誠にありがとうございます。当センターは2024年4月28日・29日および5月3日~5月6日につき休業いたします。休業中のご連絡はメールまたは留守番電話にていただければ、営業開始後順次対応させていただきます。

④その他の特別な方式の遺言の書き方・作り方

 これまでに「自筆証書遺言」、「公正証書遺言」、「秘密証書遺言」の作り方をご説明してきましたが、これらはまとめて「普通方式の遺言」と言われています。特別な事態が発生していない平常時に作成される遺言という意味でこのように言われています。

 その一方で、平常時でない異常事態、緊急事態が発生している中で作られる遺言もあり、これらはまとめて「特別方式の遺言」と言われています。この遺言には4種類あるので、おそらく利用されることはほとんどないかと思いますが、簡単にご説明だけしておきますね。

 

一般危急時遺言

→これは、病気やケガなどで死期が目前に迫った人が遺言を遺す方法です。今まさに臨終の床についてる方が最後になにかを遺したいという場面で利用されることがあります

 「証人3人以上の立ち会いのもと」、「そのうちの1人に遺言の内容を伝え」、「その1人が遺言内容を筆記した後それを証人と遺言者に読み聞かせて」、「内容が正確であることを確認して全証人が署名押印をする」ことで成立します。伝えたり読み聞かせたりするのに手話などを使っても構いませんし、日付の記載は不要です。

 成立した遺言書はその日から20日以内に証人の1人または利害関係人が家庭裁判所に持って行って、遺言者本人の意思に基づいて作られたものであることを確認してもらう必要があります。これをしないと遺言の効力が生じませんので注意して下さい。

 

②船舶遭難者遺言

→これは船や飛行機が事故にあったり襲撃を受けたりしたことによって瀕死になった人が遺言を遺す方法です。「証人2人以上の立ち会いのもと」、「口頭などで遺言の内容を伝え」ればよいとされています。緊急事態の最中なので遺言者の目の前で筆記したり読み聞かせたりする必要はありません。

 証人は緊急事態が去ったあとでその遺言の内容を筆記して署名押印し、直ちに家庭裁判所に持って行って、遺言者本人の意思に基づいて作られたものであることの確認手続きをとる必要があります。

 

伝染病隔離者遺言

→これは、伝染病が広がるのを防止するために隔離されている人が遺言を遺す方法です。少し前に新型インフルエンザの感染者が見つかったとかで、アメリカへの修学旅行から帰ってきた中学生達が成田空港の近くの施設に隔離されたことがあったと思いますが、そのような時に遺言をしたい場合の方法です。

警察官1人と証人1人以上の立ち会いのもと遺言を作成することになっていますが、その作り方には細かい指示がありません。ですので、自筆で書くとか読み上げるとかの手続きは不要です。ただ、遺言者・代筆者・立会人・証人が遺言書の紙に署名押印することを要求されています。

 

在船者遺言

→これは読んで字のごとく公開中の船舶内で遺言を遺す方法です。船長または事務員1人と証人2人以上の立ち会いのもと遺言を作成することになっています。③と同じく作り方に細かい指示はありませんが、遺言者・代筆者・立会人・証人が遺言書の紙に署名押印することを要求されています。

 

 以上の4つが特別方式の遺言ですが、これはあくまでやむえない事情のもとで臨時に認められる遺言作成方法ですから、遺言者が普通方式で遺言を遺すことができるようになってから6カ月以上生存している場合には、遺言としての効力が亡くなるので注意して下さい。

遺言書の種類とその書き方・作り方<目次>に戻る

その他のページのご案内

当センター代表のご挨拶です。

当センター代表のご挨拶です。

当センターのご紹介です。

当センターのご紹介です。

当センターのサービス内容と料金のご案内です。

当センターのサービス内容と料金のご案内です。

新着情報

注目記事

2022年11月22日

新コラム「3、株式等の相続~NISA口座の注意点」をアップしました。

2018年4月18日

新コラム「信頼できる遺品整理業者の㈱アネラ様をご紹介します!」をアップしました。

相続法改正の解説について、毎日新聞の取材に協力しました。

相続遺言コラム集

 メインコンテンツ【相続・遺言お役立ち情報】に書ききれなかったお話、時事的なお話をこちらで不定期にご紹介しています。

アクセス

相続・遺言のお悩みについて、真摯に対応いたします。

お気軽にご連絡下さい。

※折り返しは下記番号または080より始まる業務用携帯よりご連絡いたします。

03-6903-4001

info@adachi-souzoku.com

住所

〒120-0034
東京都足立区千住2-62 

北千住駅 徒歩2分

営業時間

平日・土曜祝日
午前10時~午後7時

定休日:毎週日曜(相談のご予約には可能な限り対応いたします。)

※日曜日でもお電話を受け付けております。ご連絡いただいた方には翌営業日以降、順次折り返しご連絡いたします。
 なおメールでのお問合せは365日24時間受け付けております。

お問い合わせ・ご相談はこちら

リンク集

ごあいさつ

東京足立相続遺言相談センターの代表の横井信彦と申します。

代表行政書士 横井信彦

行政書士よこい法務事務所所長
親切・丁寧な対応を心掛けております。お気軽にご相談下さい。

資格
  • 平成17年行政書士資格取得
  • 平成20年法務博士学位取得