相続・遺言のことなら、東京の東京足立相続遺言相談センター(行政書士よこい法務事務所運営)にお任せください!

相続遺言専門!行政書士よこい法務事務所運営

東京足立相続遺言相談センター
【北千住駅至近!】

〒120-0021 東京都足立区千住2-62(北千住駅から徒歩2分

【予約制】無料相談実施中!

※折り返しは下記番号または080より始まる業務用携帯よりご連絡いたします。

03-6903-4001

営業時間

平日・土曜祝日
午前10時~午後7時

定休日:毎週日曜(相談のご予約には可能な限り対応いたします。)

お気軽にお問合せください

<2024年のゴールデンウィーク休業について>

 当HPをご覧いただき誠にありがとうございます。当センターは2024年4月28日・29日および5月3日~5月6日につき休業いたします。休業中のご連絡はメールまたは留守番電話にていただければ、営業開始後順次対応させていただきます。

6、戸籍等の郵送取得における小為替の扱いについて

当センターでは代表が行政書士資格を有しているので、

お客様の相続手続きに際して必要となる書類の作成を代行する時は

必要に応じて戸籍や住民票などの公的な書類を

取得させていただいています

 

その際、戸籍などは全国に散らばっていることがあるので、

その取り寄せを郵送で各地域の市役所などに依頼するのですが、

その際の料金の支払いは郵便局で売っている

【定額小為替】

という、一般にはあまり見慣れない証券を使って行っています。

 

最近になってこの小為替の取り扱いに変化が生じつつあります。

 

複数の(まだ少数ですが)市役所から

「ぴったりの額を送るように」との注意書きが返送されてくるようになってきたんですね。

これまでですと、

一つの役所に存在する戸籍の通数は請求してみないと分からないため、

金額的に余るであろう額の小為替を同封して送り

お釣りを小為替で返却してもらう形で手続きを進めていたのですが、

これからは使える小為替の種類が限られてくるかもしれません。

 

小為替の扱いについて非常に参考になる町役場のホームページがありましたので、

こちらに掲載しておきます。愛知県の幸田町役場のホームページです。

愛知県幸田町役場のHP

 

このページの「手数料の納付方法の例」という部分をご覧ください。

当センターにはこれまで様々な市役所などとやり取りをした際に返送された

様々な金額の小為替があります。

これまではそれを組み合わせて

「大体これぐらいの金額を入れておけば大丈夫かな?」というような

使い方をしていたのですが、

今後はしっかり対応する必要がありますね。

 

とりあえずそういう通知を入れてくる役所はまだ少数にとどまっていますので、

今のうちにこの端数の金額は使い切ってしまわないといけませんね

<相続・遺言コラム集>に戻る

新着情報

注目記事

2022年11月22日

新コラム「3、株式等の相続~NISA口座の注意点」をアップしました。

2018年4月18日

新コラム「信頼できる遺品整理業者の㈱アネラ様をご紹介します!」をアップしました。

相続法改正の解説について、毎日新聞の取材に協力しました。

相続遺言コラム集

 メインコンテンツ【相続・遺言お役立ち情報】に書ききれなかったお話、時事的なお話をこちらで不定期にご紹介しています。

アクセス

相続・遺言のお悩みについて、真摯に対応いたします。

お気軽にご連絡下さい。

※折り返しは下記番号または080より始まる業務用携帯よりご連絡いたします。

03-6903-4001

info@adachi-souzoku.com

住所

〒120-0034
東京都足立区千住2-62 

北千住駅 徒歩2分

営業時間

平日・土曜祝日
午前10時~午後7時

定休日:毎週日曜(相談のご予約には可能な限り対応いたします。)

※日曜日でもお電話を受け付けております。ご連絡いただいた方には翌営業日以降、順次折り返しご連絡いたします。
 なおメールでのお問合せは365日24時間受け付けております。

お問い合わせ・ご相談はこちら

リンク集

ごあいさつ

東京足立相続遺言相談センターの代表の横井信彦と申します。

代表行政書士 横井信彦

行政書士よこい法務事務所所長
親切・丁寧な対応を心掛けております。お気軽にご相談下さい。

資格
  • 平成17年行政書士資格取得
  • 平成20年法務博士学位取得